figma-how-to-save-local-file
公開日: 2022.06.17  | 更新日: 2022.06.17

Figmaファイルをローカルに書き出し・保存する方法

Figmaのファイルをローカルファイルとして書き出し・保存する方法を紹介します。保存したFigmaファイル(.fig)はFigmaにインポートできます。

また、ローカルのsketchファイル(.sketch)も同じ方法で取り込みが可能です。

ただし、sketchファイルを取り込んだ場合、ファイル内のコンポーネントやsymbolが崩れる可能性が高いので注意してください。

なお、ローカルのsketchファイル(.sketch)も同じ方法で取り込みが可能です。

この記事のターゲット

  • Figmaファイルをローカルに書き出したい方

  • ローカルのFigmaファイルを読み込みたい方

  • sketchファイルをインポートしたい方


Figmaファイルをローカルに書き出し・保存する

ファイル(.fig)をローカルに書き出す方法は次のとおりです。

  1. 書き出し・保存したいファイルを開く

  2. ツールバー左上のFigmaアイコンからメニューを開き、「File」をクリック

  3. さらに開いたメニューから「Save local copy...」をクリック

  4. ファイル保存のダイアログでファイル名を入力する

local-save1

ローカルに「ファイル名.fig」というファイルで保存されます。

ローカルに書き出し・保存したファイルをインポートする

このファイルをFigmaの「Draft」や「Project」などのファイル一覧画面にドラッグ&ドロップするとインポートする(取り込む)ことができます。

local-save3

取り込んだファイルは書き出す前のファイルと同じように編集できます。

sketchファイル(.sketch)を同じようにインポートすることもできます。

local-save4


この記事を読んだ方におすすめの記事

Figma初心者が使い方に困った時に試してほしいTips

今回は、納品されたり引き継いだFigmaのデザインデータを、修正・変更して再利用しようとした時によく発生するトラブルと、その対応方法をいくつか紹介したいと思います。 ... 続きを読む

figma-beginners-tips

Figmaでファイル形式を指定して画像に書き出す方法

Figmaで作成した画像やイラストなどのオブジェクトを、ファイルサイズを指定したり、PNGやSVGなどのファイル形式を指定して書き出し・エクスポートする方法の紹介です。 ... 続きを読む

figma-how-to-export

Figmaで画像を圧縮したりwebp形式で保存する方法

今回はFigmaで画像をエクスポート(画像出力)する際に、ファイル形式をwebp形式を指定できるプラグイン「Olive Press」を紹介します。webpの他に、PNG・JPG・SVGでの出力に対応し、圧縮率も1~100%で指定できるのでファイルサイズを調整したい時に便利です。 ... 続きを読む

figma-how-to-export-webp


最新の記事を見る
広告
この記事を書いた人
うえんつ

うえんつ

X a.k.a Twitter
B2B領域のSaaS・アプリケーション開発などを組織で取り組むことが得意なプロダクトデザイナーで、このブログのオーナーです。
今の関心事
Figma・UIデザイン・UXリサーチ・QOL・旅行
広告