figma-noisy-gradients-plugin
公開日: 2023.02.10  | 更新日: 2023.02.11

Figmaで簡単にメッシュ・グラデーションをランダム生成する方法

今回は、Figmaで簡単にメッシュ・グラデーションをランダム生成できるプラグイン「Noisy Gradients」の紹介です。ワンクリックで複数色が混ざったグラデーションが自動生成され、かすれたようなノイズ・エフェクトの追加もでき、PNG・SVG形式で出力できます。

また、基本的なグラデーションの使い方は以下の記事でも紹介していますので参考にしてください。

Figmaで図形やテキストのべた塗りとグラデーションの使用方法

Figmaで図形やテキストなどのオブジェクトにベタ塗りや様々な種類のグラデーションを適用する方法を紹介します。 ... 続きを読む

figma-how-to-gradation

この記事のターゲット

  • Figmaですばやくメッシュ・グラデーションを生成したい方

  • Figmaで手動調整できるメッシュ・グラデーションの作成方法が知りたい方


Noisy Gradients」の使い方

Figma・FigJamでリソースツールからプラグイン名で検索できます。また、Figma Communityの「Noisy Gradients」ページからもアクセス可能です。

noisy-gradients

使い方は以下の通りです。

  1. Figmaファイルを開き、プラグインを実行する

  2. ポップアップダイアログが開くので、欲しいグラデーションのパターンが出るまで「Generate new」を何回かクリックする

  3. 欲しいグラデーションが表示されたら、「Insert」をクリックする

noisy-gradients1
noisy-gradients2

このプラグインで使用できるオプションは次のとおりです。

  • Noiseエフェクトの適用(ON/OFF)

    • チェックON:Insert時にノイズが適用された状態の画像(PNG)が生成される。

    • チェックOFF:Insert時にノイズが適用されていない状態のフレーム(SVG)が生成される。

  • 生成するデータのサイズ(px)設定

    • 設定できる値は800、1200、2000、2400、4000で、縦横比は1:1で固定。

  • 使用される色の変更

    • 使用されている色のカラーパレットを選択することで、カラーチャートやHEX値などから色を変更できます。

    • 使用される色数はランダム生成時に決定されるようで変更できません。欲しい色数がある場合は、その色数になるまでランダム生成し続ける必要があります。

特徴として、Noiseを適用するかどうかで出力結果(PNG or SVG)が変化します。

noisy-gradient3

上記のデモで生成したグラデーションは以下の通りです。

▼ Noiseエフェクト:チェックON(1.3MB)

noise-on

▼Noiseエフェクト:チェックOFF(287KB)

noise-off

以下は、サイズや色を変更している様子のデモです。

noisy-gradient4

簡単に変更できることがわかります。

生成したSVGのメッシュ・グラデーションに、後からノイズエフェクトを手動で適用する方法

このプラグインでは、Noiseチェックで簡単にグラデーションにノイズ・エフェクトを追加できますが、Noiseをチェックすると画像で出力されるため、メッシュの位置や色の追加などの調整ができない制約があります。

そこで、Noiseなしのフレーム(SVG)で出力してから、手動でノイズ・エフェクトを適用する方法を紹介します。

1. ノイズ・パターンの生成

ノイズ・エフェクトの生成には、「Noise」プラグインを使用します。使い方は以下の記事を参考にしてください。

Figmaの「Noise」でざらざらした質感を表現する方法

今回は、ざらざらした紙のようなマットな質感を、Figmaの「Noise」というノイズ画像を生成してくれるプラグインを使って表現してみようと思います。フリー素材を探してもなかなかいいテクスチャが見つからない時などに、試してみてください。 ... 続きを読む

figma-noise-tool-plugin

2. フレームにノイズ・パターンを適用

Noisy Gradientsプラグインで生成したノイズなしのフレーム(SVG)に、Noiseプラグインで生成したノイズ・パターンの画像を挿入します。この時、ノイズ・パターンのレイヤーはフレーム内で最前面になるようにします。

noisy-gradient5-1

挿入したら、ノイズ・パターンのレイヤーを「パススルー」から「ソフトライト」「ハードライト」「オーバーレイ」などに変更し、透過度を好みの強さで適用します。

noisy-gradient5-2

▼ Noisy Gradientsで出力したノイズ付きグラデーション

noisy-gradients-pattern

▼ 独自のノイズ・パターンを適用したグラデーション

original-noise-pattern

レイヤーで設定できるオーバーレイなどの詳細については、以下の記事も参考にしてみてください。

Figmaで画像の色をセピアや単色のモノクロに変換する方法

今回は、SNSやブログなどで使用するバナー画像にすぐ使える、モノクロ画像をFigmaで簡単に作成する方法をまとめました。 ... 続きを読む

figma-brend-mode-luminosity

この記事を読んだ方におすすめの記事

Figmaでマスクを適用・解除する方法

今回はFigmaでマスクを適用・解除する方法を解説します。Figmaのマスクは、Adobe Illustratorのクリッピングマスクのように、画像やベクターデータを組み合わせたオブジェクトをマスクで任意の形に切り抜くことができる機能になります。 ... 続きを読む

figma-how-to-mask

Figmaでオブジェクトや画像にぼかしを入れる方法

今回は、Figmaでオブジェクトや画像をぼかす「Layer blur」機能を使って、グラフィック作成に活用できる便利なテクニックをいくつかご紹介します。プラグインと組み合わせると、Photoshopを使ったような高度なグラフィックも制作できますので、覚えておいて損はないです。 ... 続きを読む

figma-how-to-use-blur-effect

Figmaで画像を○や□などの好きな形に切り抜く方法

Figmaで画像をトリミングしたり、好きな形にくり抜く方法の紹介です。アプリのユーザーアイコンをデザインする際に円形にくり抜いたり、WEBやスライド資料などに差し込む画像の加工などに便利です。 ... 続きを読む

figma-how-to-crop-and-mask


最新の記事を見る
広告
この記事を書いた人
うえんつ

うえんつ

X a.k.a Twitter
B2B領域のSaaS・アプリケーション開発などを組織で取り組むことが得意なプロダクトデザイナーで、このブログのオーナーです。
今の関心事
Figma・UIデザイン・UXリサーチ・QOL・旅行
広告