figma-resource-ios17-and-ipados17
公開日: 2023.06.09  | 更新日: 2023.06.09

FigmaでiOS 17・iPadOS 17のUIキットを利用する方法

今回はFigmaでAppleのiOS 17、iPadOS 17のデザインリソースを利用する方法の紹介です。リソースはFigma Community上で公開されており、Apple製品のUIモックアップでプロトタイピングを作成し、UIの検証を行う際に有用です。

この記事のターゲット

  • Apple Design Resources – iOS 17 and iPadOS 17の概要が知りたい方

  • FigmaでApple iOS 17、iPadOS 17のUIモックアップを使用方法が知りたい方


Apple Design Resources – iOS 17 and iPadOS 17」の概要

iOS 17、iPadOS 17のリソースは、「Apple Design Resources – iOS 17 and iPadOS 17」という名称で、Apple公式アカウントからFigmaファイルとして公開されています。

figma-ios17-ipados17

Figmaではこれまで、Apple製品のUIリソースは有志が非公式サンプルソースとして作成・公開されている状態でしたが、今回からAppleが公式でFigma Community上でサポートするようになったようです。

リソースはFigma Community上で公開されていますが、ライセンスはFigma Communityの標準ではなく、独自の「Apple Design Resource License」に準拠するようです。利用される場合は内容をよく確認してください。

ライセンスの一部をかいつまむと、Apple製品のOS上で動くソフトウェアのUIのモックアップとして使用することが可能で、AppleのOS以外で動くソフトウェアのモックアップとして利用することや、リソースをそのまま制作物のコンテンツ素材として利用することなどは禁止されているようです。

リソースの利用方法

Apple Design Resources – iOS 17 and iPadOS 17」のサイトにアクセスし、右上の「Open in Figma(Figmaで開く)」ボタンを押します。

ボタンを押すと、「Appleデザインリソースの使用許諾契約」というダイアログが表示されるので、内容をよく確認して問題なければ「同意する」を押します。

apple-design-resource-license

すると、ログインしているFigmaアカウントのDraft(下書き)に「Apple Design Resources – iOS 17 and iPadOS 17 (Community)」という名前のファイルが作成されます。

Apple Design Resources – iOS 17 and iPadOS 17 (Community)

左ペインで見たいページを選択すると、そのページ内に存在するコンテンツが中央の描画領域に表示されます。

Apple Design Resources – iOS 17 and iPadOS 17 (Community)-demo

記事公開時点のファイル内のページ構成は以下の通りです。

  • Cover:カバー画像

  • Getting started:このリソースの概要、バグのフィードバック方法、必要なフォントのインストール方法などの説明

  • ——————————————————:区切り用の空ページ

  • Components:UIコンポーネントのコレクション

  • Example components:UIコンポーネントのレイアウトや使用例のサンプル

  • Templates - iPhone:iPhoneのディスプレイに最適化された画面レイアウトのテンプレート

  • Templates - iPad:iPadのディスプレイに最適化された画面レイアウトのテンプレート

  • ——————————————————:区切り用の空ページ

  • Colors:カラートークン(色スタイル)の標本

  • Materials:視覚的なレイヤー表現の標本

  • Text styles and dynamic type:タイポグラフィの標本(Dynamic TypeはユーザーがOSごとに画面上のテキストサイズを可変できる機能に対応したスタイル)

  • Safe areas:セーフエリアのガイドの標本(ディスプレイ上の標準的なビューでナビゲーションなどのUIで覆われることのない領域)

  • ——————————————————:区切り用の空ページ

  • License:ライセンスの全文

各ページの各コンポーネントやトークンにはApple公式の「ヒューマンインターフェイスガイドライン」へのリンクがついており、使用方法やガイドラインを確認できるようになっています。

apple-human-interface-guidelines

この記事を読んだ方におすすめの記事

Figmaのコンポーネント機能の基本的な使い方

今回は、Figmaの最も基本的な機能の一つであるコンポーネント(Component)の使い方を解説します。コンポーネントの使い方を知っているのといないのとでは、デザイン作業の効率が数十〜数百倍変わってくるほど非常に重要な機能です。 ... 続きを読む

figma-how-to-use-component

FigmaでColor Stylesをカスタマイズする方法

今回はFigmaで独自のカラーパレットを設定できる機能「Color Styles」の使い方を紹介します。Color Styles に色を設定すると、デザインシステムなどで定義した色を変数的に利用できるようになり、色を調整する際に指定した箇所が一括で適用されるので便利です。 ... 続きを読む

figma-how-to-use-color-styles

Figmaで汎用的なUIコンポーネントを作る方法

今回はFigmaで汎用的なUIコンポーネントを作る方法をいくつか紹介します。この記事の方法では、プラグインなどは利用せずにFigmaの基本機能のみで作成できます。実際のサンプルデータもあわせて用意しているので、参考にしてみてください。 ... 続きを読む

figma-how-to-design-ui-components


最新の記事を見る
広告
この記事を書いた人
うえんつ

うえんつ

X a.k.a Twitter
B2B領域のSaaS・アプリケーション開発などを組織で取り組むことが得意なプロダクトデザイナーで、このブログのオーナーです。
今の関心事
Figma・UIデザイン・UXリサーチ・QOL・旅行
広告